対馬観光ガイドの会やんこも
対馬観光ガイドの会やんこもは、対馬観光物産協会内に事務局を持つガイド団体です。
「やんこも」とは、対馬の方言で「たくさん、何度も」という意味があり、何度でも対馬に来てほしい、たくさんガイドします!という熱意とおもてなしの思いが込められています。

対馬観光ガイドの会やんこもは、対馬観光物産協会内に事務局を持つガイド団体です。
「やんこも」とは、対馬の方言で「たくさん、何度も」という意味があり、何度でも対馬に来てほしい、たくさんガイドします!という熱意とおもてなしの思いが込められています。
複雑な入り江と無人島が織りなす浅茅湾の大自然。絶景を眺めながらSUPを楽しんでいただけます。
対馬の観光ガイドも務めるインストラクターが楽しくご案内いたします。
あそうベイパーク内にある対州馬厩舎~ふれあい牧場~では、対馬固有の貴重な在来馬「対州馬」が飼育されております。
曳馬や餌やりの体験をすることが出来ます。
シーカヤックは古代の小舟のように海を散歩できる乗り物です。
太古と変わらない風景のなか、対馬の歴史・自然・文化を織り交ぜながらのんびり行くエコツアーは、多くの参加者に満足いただいています。
5〜8月はサンセットシーカヤック体験を行っています。
abyssには「神秘的な」、「無限の」、「未知の」という意味があります。対馬の海はまさに、神秘的な未知の海です。
スキューバダイビングは、体験ダイビング、ファンダイビング、ボートダイビング、ライセンスコース、初心者から上級者まで満足いただけます。
また、海をよりいっそう楽しむ為、今、注目のパドルボートも用意。誰でも気軽に楽しめます。
日本屈指の美しいリアス式海岸で知られる対馬浅茅湾をクルーザーでゆったりとクルージング。対馬浅茅湾の名所をご案内しながら、海に立つ鳥居が有名な和多都美神社まで行き、海からご参拝いただけるコースです。和多都美神社を折り返した後は、対馬の素材を生かしたお菓子と対馬紅茶で船上ティータイムをお楽しみいただきます。
歴史と神話の島・対馬で韓国文化に触れてみませんか。日本で韓国に一番近い対馬ならではの体験をご提供いたします。
プログラムはご要望によりカスタマイズできますので、なんでもお気軽にご相談ください。
夏は徒歩1分で海水浴。アラ(クエ)などのシーズンに応じた魚を目の前の磯で釣れます。有名人も訪れる隠れ宿も営んでいます。
対馬の中央部が拠点のため、浅茅湾から東西両方向をカバー。キャスティングの大政からジギング・スロージギング・鯛ラバ・磯の黒鯛まで、幅広く案内いたします!
チャーターメインですが、乗合い出船も可能です。
初心者も大歓迎。船長が丁寧にレクチャーさせていただきます。