
こんにちは、局長Nです。
9月の4連休、皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?
(私は旅行会社さんアテンド、取材対応、植物調査で白嶽登山、(畑の雑草と格闘)などの日々でしたが、連休中は来島される方も多く、久々に賑わいを感じました)
さて、10/10(土)~11(日)に、「対馬楽講座」の仏像編、
「信ちゃんが語り、巡る! かわいい対馬の仏さま💛講座」
を開催いたします!

講師の
大澤 信(おおさわ しん)さん
は、2015~2018年にかけて島おこし協働隊(ミュージアムプロモーター)として対馬で活躍され、現在は九州国立博物館に研究員として勤務されています。
対馬では「信ちゃん先生」と呼ばれ、ファンが多いです(^^)
新型コロナの影響で地域の行事やイベントが軒並み中止になっていますが、信ちゃん先生に対馬の仏像について大いに語っていただき、皆でその魅力を共有できる一夜になれば、と思っています。
翌日にはフィールドワークを計画していますが、新型コロナの影響下でもあり、三密対策のため少人数で開催予定(樫根~阿連などの厳原町内を各自の自動車で移動)です。
本来であれば、仏像がある地域の方と交流や情報交換を行いたいのですが、高齢者が多い小さな集落が多いので、悩ましいところです。
地道に対策を続けながら、コロナが終息するまで、楽しみを貯蓄していきましょう!
お問い合わせ・お申込み
【主 催】 一般社団法人 対馬観光物産協会
【申込み】 電話・FAX、当協会のお問い合わせフォーム(インターネット)、チラシのQRコードからお申込みください。
必要事項:氏名・住所・性別・年齢・電話番号、種別(講座/フィールドワーク)。
>>お問い合わせフォーム
〒817-0021 長崎県対馬市厳原町今屋敷672-1観光情報館ふれあい処つしま
一般社団法人 対馬観光物産協会 担当 西・山下
TEL 0920-52-1566 / FAX 0920-52-1585