
こんにちは、ソワソワが止まらないエヌです。
(もともと挙動不審気味なのですが、さらに怪しい人になってます)
「にっぽん縦断 こころ旅」
さて!
ソワソワの理由のひとつ、
「にっぽん縦断 こころ旅」(NHK-BS)
に、長崎県(対馬も!)が登場します。
俳優の火野正平さんが日本中を自転車で(時々ぼやきながら)旅をする人気番組なのですが、
対馬ではどんな風景を走り、誰と出逢い、何をぼやくのか(殴)、楽しみです。
番組の構成としては、
月曜朝7:45~8:00が過去の放送などのダイジェスト、
火曜~金曜の朝7:45~8:00に朝版、夜19:00~19:30に「とうちゃこ(到着)版」で、朝夜が1セットなので、視聴や録画予約の際はご注意ください。
対馬は何曜日なんだろう??
ソワソワする~。
>>にっぽん縦断 こころ旅(公式サイト)
>>こころ旅・こぼれ話ブログ(公式サイト)
おっ? このブログの背景は?
放送スケジュール
NHK-BSプレミアム、BS4K
朝版
放送 月-金 07:45~07:59
- 4/12(月) 長崎県の名場面
- 4/13(火) 対馬市
- 4/14(水) 対馬市~壱岐市
- 4/15(木) 壱岐市
- 4/16(金) 壱岐市
→再放送は同日11:45~11:59(プレミアムのみ)
とうちゃこ(到着)版
放送 火-金 19:00~19:29 再放送は土・日11:00~11:58(2本分)
- 4/13(火) 対馬市
- 4/14(水) 対馬市~壱岐市
- 4/15(木) 壱岐市
- 4/16(金) 壱岐市
再放送 4/17(土)11:00~11:58 火+水(2本分)
再放送 4/18(日)11:00~11:58 木+金(2本分)
サイクリング・自転車について
対馬を自転車で回ることはできますか?という問い合わせを受けることがありますので、参考に個人サイトの過去記事をリンクします。

博多~比田勝港の新造フェリー「うみてらし」が7月に就航すれば、自転車持ち込みで、博多→比田勝港→厳原港→博多港の縦断も可能になりそう。
あ、記事中の「アイランドトラバース」はマネしないほうがいいです(-_-;)