
こんにちは、暑い日が続きますが体調崩されてないでしょうか、キジトラです。
ふれあい処つしまにて8/7(土)にふれあい夏まつりを開催致しました。
昨年は中止となりました厳原町の港まつり、花火大会も、今年は花火大会のみ開催という事で、子どもたちにお祭りの雰囲気を楽しんでもらおうと企画したものです。
ふれあい処つしま館内にある多目的スペースを中心に、
射的やスーパーボールすくい、おもちゃ釣りなどで楽しんでもらいました。
同じく館内にあるつしにゃんキッチンでは、かき氷、ソフトクリーム、フロートの販売も行いました。

的が見えてませんが、大人気の射的!
子ども達の真剣な表情が印象的でした。
そして物凄い腕前!!小さい的でも次々に打ち抜いてました。

こちらは、おもちゃ釣り。
風船に付いているおもちゃを協会職員手作りの竹竿で釣ります!
程よく難しく笑顔が咲き誇っていました。ほっこり!

こちらは、スーパーボールすくい。
スーパーボール、おもちゃの金魚、恐竜など種類は豊富です!
破れないポイを使い、カップに入るだけ入れていいよ、という詰め放題形式!
ライフ○-スで買ったプールも大活躍でした(笑)
N局長のブログにもありましたが、協会内で密かに激化していた
ツシマヒラタクワガタ・ダービーもこの日の為でした。
館内にある観光の間でクワガタ・カブト虫講座も行われました!
仕掛けの作り方や、 飼育の仕方、 もちろん販売も行いました。
クワガタ、カブト虫を初めて見るような小さなお子様から、
家で飼ってるよ!という子たちもちらほら。
この子達が大きくなって協会に入社したら、ツシマヒラタクワガタ・ダービーが更なる闘いになること間違いなしです!
感染対策にご協力いただきながら、無事にお祭りは終了致しました。
暑い中、沢山のご来館ありがとうございました。
夜は我々も久しぶりの花火を堪能致しました。
やっぱり夏は花火だな~と眺めておりました(笑)
早く元の生活に戻る事を願って、来年の花火を待ちます!!